2018年12月10日

うがいは風邪・インフルエンザの予防になるの?うがい薬の使い分けは?


風邪やインフルエンザの季節には、「帰宅後のうがい」は常識になっていますね!

うがい薬を利用する方もおられますが、うがい自体、「ウィルス付着 ”直後” でなければ、直接的な予防にはならない」と言われています。

しかし、うがいは『喉に潤いを与える/喉粘膜の強化/喉の筋力の強化』になるので、結果的に感染予防になるとも言われています。
うがいの習慣がない方は、こまめに少量の水分摂取でのどを潤すと良いですね!

うがいの際は、水うがいでも十分です!うがい薬は ”常在菌” まで殺してしまったり刺激が強いので、のどに何らかの症状が出ているときの使用が良いかも知れません。

うがいの目的

■ のどに付着したホコリや細菌を洗い流す。

健康なのどは、のど粘膜と繊毛が細菌を付着させて、体内の侵入を阻止します!
うがいで、このホコリや細菌を洗い流すことで予防効果を高めます。

うがいの刺激によって血行が良くなって粘膜を強化します。また、のどの潤いを保つことで線毛運動(異物や分泌物の排出)を促します。

うがい薬は「のどの炎症を抑えるもの」と「のどに付着した菌を殺菌するもの」2種類あります

のどが炎症を起こして腫れや強い痛みがある時に、殺菌用のうがい薬を使用しても効果が無いので、うがい薬を使用するときは、有効成分と効果をきちんと確かめましょう!

■ 殺菌・感染予防には
殺菌・消毒をする成分(ポピドンヨード)が含まれるうがい薬を選びます。

喉にウィルスが付着して感染する風邪やインフルエンザ予防に向いています!

■ 炎症を抑えるには
炎症を抑える抗炎症成分(アズレンスルホン酸ナトリウム)が入ったうがい薬を選びます。

口内炎やのどに腫れがある時に効果的です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
風邪やインフルエンザの季節は、うがいやこまめな水分摂取で ”のどの潤い” をキープすることをオススメします!

うがい薬を利用する際は、ドラッグストアなどで薬剤師さんに相談し、目的に合ったうがい薬を購入しましょう!

粘膜の健康をサポートする健康食品といえば、【ビワ葉[粉末]】 《サポニン》《ビタミンC》が豊富で、いつまでも若々しくありたい方にもオススメです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【ビワ葉[粉末]】こちら>>


このブログは天然原料粉末の健康市場が運営しております »

カテゴリ:ビワ葉|タグ:,,,,,,,,,,,,,,,,|日時:2018年12月10日14:14|

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

サイト内検索

月間アーカイブ

Copyright © 健康市場 All Rights Reserved.

【パソコン版に表示を切り替える】

【スマホ版に表示を切り替える】