2017年06月02日
食卓に上がる頻度の高い卵!栄養価も高く、安価なのがありがたいですね!
卵は タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラルをバランスよく含むため”完全食品” と言われています!卵一個でひよこが一匹育つわけですから当然と言えるでしょう!
日本では「黄身の色が濃いほど栄養価が高い」というイメージですが、栄養価と色の濃淡は無関係です!
黄身の色は、えさの種類によって変わります。
ちなみに、欧米では主に麦をエサとしているため、レモン色!インドでは、「色の濃い卵は体に悪い」と信じられているので、白米をエサにし…黄身が白いのです!もはや黄身(卵黄)とは言えず、白身と白身ですね…
国によって色が違う卵ですが、白身と黄身、それぞれの栄養価が違います!
・健康な細胞をつくるのに欠かせない《必須アミノ酸》をバランスよく含みます!アミノ酸のバランスを数値化するアミノ酸スコアは最高値100!
・体内では作れない《カルシウム・鉄分・マグネシウム・亜鉛・リン》など、身体の機能を調整するミネラルが豊富です
・《ビタミンA・ビタミンB群・ビタミンE・ビタミンD・葉酸》など各種ビタミンが、三大栄養素(糖質・脂質・タンパク質)の代謝を助けます
・黄身の構成成分レシチンに含まれる成分《コリン》が脳細胞の老化を阻止し、老化防止や学習能力を高めます
《必須アミノ酸》の免疫力アップ効果でウィルスを攻撃し、白身に含まれる《リゾチーム》が細菌の細胞膜を弱らせ死滅させます
健康なお肌の主原料《アミノ酸》、女性ホルモンの主原料《コレステロール》が美容効果を高めます
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
完全食品で栄養バランス抜群の卵!身体も脳もいつまでもイキイキ元気でいられるよう、日替わりで卵料理が食卓に並ぶと良いですね!
栄養バランスの良い健康食品と言えば、【スッポン卵粉末】!体力の低下が気になりだした方におすすめです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【スッポン卵粉末】はこちら>>
カテゴリ:スッポン卵|タグ:コリン,コレステロール,タンパク質,ミネラル,リゾチーム,三大栄養素,代謝,免疫力アップ,卵,必須アミノ酸,白身,糖質,美肌,老化防止,脂質,脳の活性化,黄身|日時:2017年06月02日13:47|
最新記事
カテゴリー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
サイト内検索
タグクラウド
月間アーカイブ
Copyright © 健康市場 All Rights Reserved.