2017年04月20日

【霊芝】=【サルノコシカケ】ではない!?霊芝とサルノコシカケの違いは?


■ 「霊芝」と 「サルノコシカケ」は同じきのこだと思っている方、多いかもしれません。なぜなら、霊芝はかつて ”サルノコシカケ科” に属していたからです。

「霊芝」は現在『マンネンタケ科』に属します。

「霊芝」 はきのこの ”名称” ですが、サルノコシカケは名称ではなく、きのこの ”総称(種類)” です!

【霊芝/マンネンタケ科】は一年で傘を開き胞子を放出しますが、胞子の殻が硬いため、発芽しにくく、採集困難で大変貴重なきのこです。

※『サルノコシカケ科のきのこ』は、成長に2年以上かかる多年生で同心円(中心を共有する2つ以上の円)模様があり、「木質・コルク質・革質など肉質が固く厚みがあるものが多いですが、柔らかな肉質のものもあります。

サルノコシカケはきのこの種類

■ 『サルノコシカケ科』のきのこは、「ブナサルノコシカケ/ ツガサルノコシカケ/コフキサルノコシカケ/オオシロサルノコシカケ/ニレサルノコシカケなどです。

■ 霊芝は現在、『マンネンタケ科』に属しますが、昔は『サルノコシカケ科』に属していたため ”霊芝とサルノコシカケが同じもの” と思われやすいです。

霊芝とサルノコシカケの違いは?

・サルノコシカケ=多年生(成長に2年以上要する)で十年以上成長するものもある
・霊芝=1年で成長する

・サルノコシカケ=サルノコシカケ科
・霊芝=マンネンタケ科

・サルノコシカケ=木に生息
・霊芝=土に生息

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【霊芝】の主成分は、《アミノ酸(タンパク質)》《エルゴステロール(ビタミンDとなる)》《アルカイド》です!
その他、キノコに含まれる多糖類(β-d-グルカン)やガノデリン酸などのトリテルペン類など健康に欠かせない成分も豊富に含まれています。

【霊芝】は、毎日忙しくて休む暇がない方、体力年齢・肌年齢が気になりだした方や健康に不安がある方に喜ばれています!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【霊芝[カプセル]】こちら>>


このブログは天然原料粉末の健康市場が運営しております »

カテゴリ:霊芝|タグ:,,,,,,,|日時:2017年04月20日12:51|

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

サイト内検索

月間アーカイブ

Copyright © 健康市場 All Rights Reserved.

【パソコン版に表示を切り替える】

【スマホ版に表示を切り替える】