2015年05月25日

【サラシア】 で糖質吸収抑制!ビタミンB1で糖質代謝を!Wの効果でエネルギー代謝を上げていこう!!

smla0216c-s
糖質吸収を妨げると言われる 【サラシア】 ですが、日常口にする食べ物でも 「糖質代謝を活発にすることができる食材」 を選ぶことをおすすめします。

「代謝のビタミン」 といえば、《ビタミンB群》 ですが、8種類(B1、B2、B6、B12、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ビオチン) あります。それらは、小腸から吸収されたのち、それぞれ関わりをもちながら体じゅうの隅々にエネルギーを供給していきます。

日本人は炭水化物を多く摂る傾向にあるため、特に 《ビタミンB1》 が多く必要と言われています!

食事以外でも甘いもの好きだったり、夜のお酒は欠かせない方は、どんどん 《ビタミンB1》 が消費され、慢性的に不足気味になるので、意識して摂取できると良いです。

《ビタミンB1》 を多く含む主な食材は、豚肉、レバー豆製品などですが、特に豚肉は手に入りやすく調理もしやすいのでおすすめです。ただし、脂身のすくない部位を選びましょう!

”代謝のビタミン” のイメージが強いB1ですが、不足にすると身体に不具合が生じます。

《ビタミンB1》が不足すると脳に栄養が送れなくなり集中力が低下したり、イライラや精神不安定の原因になってしまいます!
また、疲労物質が溜まってネルギーが滞ると太りやすくなってしまうかもしれません。

《ビタミンB1》の不足で体調不良がつづくと、動悸・息切れ・浮腫(むくみ)・脚気へと深刻度が増してしまうので注意したいですね。
ilm18_ba04026-s

ビタミンB1は水溶性なので過剰摂取による弊害は報告されていません。

エネルギー代謝を上げて健康管理をしたい方は、《ビタミンB1》を多く含む食材を意識的に取り入れるとともに、糖質吸収を妨げると言われる 【サラシア】を試してみてはいかがしょう!

サラシア粉末はこちら>>


このブログは天然原料粉末の健康市場が運営しております »

カテゴリ:サラシア|タグ:,,,,,,,,|日時:2015年05月25日14:55|

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

サイト内検索

月間アーカイブ

Copyright © 健康市場 All Rights Reserved.

【パソコン版に表示を切り替える】

【スマホ版に表示を切り替える】